店主 会沢遊太郎
1995年生まれ。
茨城県立太田一高を卒業後、都内の私立大学に進学。
大学在籍中、カフェのアルバイトを長らく経験し、接客業を学ぶ。
帰省後 ひたちなか市内のカフェで勤務。コーヒー豆店経営のノウハウを学ぶ。
趣味はジョギング。
バイト時代を含めて、これまでカフェで働き続けてきて自分の店を持ちたいと思ったときに、その夢を叶えさせてくれるのがコーヒー豆の自家焙煎にあると思い至りました。コーヒー豆を焙煎することや焙煎する人をロースターと言いますが、決め手となるのはコーヒー豆からいかにして良い味を引き出すかにあります。コーヒー豆は世界各国の生産地により様々な特徴があります。その特徴をうまく引き出していくのがロースターに求められる技術です。例えばアフリカ大陸のエチオピアで産出される品種は酸味とフルーティーさがあります。その長所を引き出すにはどうすればよいか、日々試行錯誤です。種々のコーヒー豆をブレンドしたものを焙煎し、オリジナルなコーヒー商品を提供するのもロースターのやりがいの一つです。そしてなによりも弊店のコーヒーを飲んでいただいたお客様に納得していただき、make your life colorfulが実現するのを最高の目標としております。
私の住む那珂市は周りを水戸市やひたちなか市に囲まれ、比較的人口の多い町ですが、カフェ店舗はまだそれほど多くありませんし、コーヒー豆店もわずかです。そういう地元でコーヒーに関する店舗を持つことは町の活性化に一役買えるのではないかと考えております。
また那珂市内および近郊にある菓子店の製品を置かせてもらい、食を通した地域の繋がりを、ゆらふるを通して目に見える形で広げることができると考えております。地域の店舗が提供される商品には個性的で、手作り感があり、しかもリーゾナブルなものに溢れています。そんな隠れた一品を提供することも目標と考えております。
Offered By ディスモス
(土浦市)